ひな祭り さげもん 社長のお母さんの手作りです(^^)/
2015.02.23
おはようございます
もうすぐひな祭りですね

わが社の社長のお母さんは柳川出身で、
柳川といえばひな祭りは
【さげもん】
できらびやかに
飾り付ける風習がありますよね
私は荒尾の人間なので、
ひな祭りといえばお雛様を飾るくらいでしたが、
柳川はとっても豪勢



社長の妹さん宅に、初の女の子が産まれ
今年は初ひなまつり…

という事で社長のお母さんが【さげもん】を作ったそうです


1つ1つ、マリや人形等もすべて手づくりだそうで本当にびっくりしました

↓ハイハイ人形↓

↓マリのお雛様↓

【さげもん】は購入すると結構なお値段がするみたいですよ

裁縫を全くしない私からみたら
どうやって作っているのか、想像もつきません…
(笑)
とっても綺麗なさげもん
数年前に柳川のかんぽの湯に見に行ったことはありますが、
なんだか今年も行きたくなりました

聞いた話しによると、一般のお家で飾りつけしたさげもんを
無料で公開しているお宅もあるという事なので
まださげもんを見たことのない方はぜひぜひ柳川へ
行ってみてはいかがでしょうか?

【設 計】 蔵 本

もうすぐひな祭りですね


わが社の社長のお母さんは柳川出身で、
柳川といえばひな祭りは
【さげもん】
できらびやかに
飾り付ける風習がありますよね

私は荒尾の人間なので、
ひな祭りといえばお雛様を飾るくらいでしたが、
柳川はとっても豪勢




社長の妹さん宅に、初の女の子が産まれ
今年は初ひなまつり…


という事で社長のお母さんが【さげもん】を作ったそうです



1つ1つ、マリや人形等もすべて手づくりだそうで本当にびっくりしました


↓ハイハイ人形↓

↓マリのお雛様↓

【さげもん】は購入すると結構なお値段がするみたいですよ


裁縫を全くしない私からみたら
どうやって作っているのか、想像もつきません…

とっても綺麗なさげもん

数年前に柳川のかんぽの湯に見に行ったことはありますが、
なんだか今年も行きたくなりました


聞いた話しによると、一般のお家で飾りつけしたさげもんを
無料で公開しているお宅もあるという事なので
まださげもんを見たことのない方はぜひぜひ柳川へ
行ってみてはいかがでしょうか?


【設 計】 蔵 本
関連記事
-
2011.12.27
下水道切り替え工事承ります! -
2011.12.27
住宅エコポイント 復興支援・住宅エコポイント再開について -
2011.12.27
今なら購入者対象キャンペーンがあるインプラス -
2020.10.20
秋コスモス -
2020.03.07
社員・業者慰安旅行 -
2019.03.20
たけし軍団 -
2019.03.11
イノシシ出現 -
2018.11.21
紅葉と福岡マラソン2018 -
2017.10.02
社員旅行 -
2017.04.07
さくらの時期ですね